top / index / prev / next / target / source
日記形式でつづる いがぴょんコラム ウェブページです。
blancoのExcel様式読み込みエンジンである blancoCalcParserに、スタンドアロン実行機能を追加しました。
blanco のExcel様式読み込みエンジンである blancoCalcParserに、スタンドアロン実行機能を追加しました。(この機能は某氏との お話の結果 必要と判断し優先順位を上げて実装しました)※blancoCalcParserは blancoCommonsに同梱されます。
blancoCalcParserがスタンドアロン実行を可能になったことにより、
BlancoCalcParserを 他のblancoの機能とは独立して単独で実行することが可能になりました。 →今までよりも容易に Excel様式からXMLファイルの自動生成を簡単に実行することができます。
Excel様式の情報を XMLから与えることが可能になりました。 →Excel様式にダイナミックな変更が入った場合にも、XMLファイルを変更するだけで Excel様式の読み込みを利用し続けることができます。
blanco のExcel様式読み込み機能だけが必要な方には便利な追加機能だと考えます。blancoのExcel様式読み込み機能は所定のルールの範囲内におけるExcel様式変更に柔軟に対応する能力を持っているので、その機能を知っている人には魅力的なのです。私自身が blanco Framework以外のプロダクト/システムに対して blancoCalcParser単体の機能を利用することと予想されます。ただし、現時点では blancoCalcParserを利用するための気の利いた利用マニュアルは存在しません。ある程度の Javaのスキルのある方なら、BlancoCalcParser.javaのソースコードを見れば、実行方法は素直に理解できるかと考えます。※問題なのは、Excel様式の情報をあらわすXML定義ファイルのドキュメントが未整備である点です。これは近日中に整備したいと考えています。
現在は blancoWsdlという Excel様式からWSDLおよびxsdを自動生成するツールのところにかかっています。 maxOccursとかの XMLSchema周辺の実装が 現時点ではホットなポイントです。
xsdが出来れば、そこからPOJOを生成するのは半日仕事だと予想しています。blancoPOJOは既に実装済みなので、かんたんに実装可能と考えます。また ConcreteSAX (具象化SAX)実装レベル1についても既に実装済みなので SAXベースによるPOJO詰め替えについては 2日程度の稼働で実装可能と考えます。
テンアートニ社の Ninja-VAフレームワークのデモを見せていただきました。
某著名な方 (御大) による直々のデモでした。夜遅くまで、ごくろうさまでした。 Ninja-VAにとても興味を持ちました。特にビジネス的なスタンスにおいてです。というのも blanco Frameworkは画面系についても原則論として粗結合アプローチをとっているので、画面系の生産性向上には限界があるからです。いずれを利用するかの判断ポイントについては、規模や保守性要件などとの見合いになると考えます。
それはさておき…、Ninja-VAの正しい発音を今日 初めて学びました。ああ、なるほど、と思いました。
すみません。09/27は年休を取得させていただきます。関係者のうち 一部の方々への連絡を忘れていました。