top / index / prev / next / target / source
日記形式でつづる いがぴょんコラム ウェブページです。
Java言語による国際化(i18n)プログラミング に関して調べたことをメモしておきます。
Java言語による国際化(i18n)プログラミング に関して調べたことをメモしておきます。
まず、Javaにとっての原典を調べてみよう、ということで SunによるJava国際化に関する公式の資料を調べました。
JDK 5.0 ドキュメント: 国際化 (日本語) http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/guide/intl/index.html 国際化関連のインディックスにもなっている。
JDK 5.0 ドキュメント: 国際化の概要 (日本語) http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/guide/intl/overview.html JDKのドキュメントなので、重要な一次情報源。☆特に貴重な情報が多数☆
ここを起点に、いろいろ調べていくと…
Java 国際化 FAQ (日本語) http://java.sun.com/javase/technologies/core/basic/intl/faq_ja.jsp 日本語による国際化に関する良くあるQ&A集。すばらしい。
The Java Tutorials: Trail: Internationalization (英語) http://java.sun.com/docs/books/tutorial/i18n/index.html チュートリアルシリーズによる国際化の説明。ただし英語。
LocaleSample.java
import java.util.Locale;
public class LocaleSample {
public static void main(final String[] args) {
final Locale current = Locale.getDefault();
System.out.println("language[" + current.getLanguage() + "]");
System.out.println("country[" + current.getCountry() + "]");
System.out.println("variant[" + current.getVariant() + "]");
}
}
ある環境での実行結果 language[ja] country[JP] variant[]
この状態を実現するための javaコマンド引数 (部分) java -Duser.language=ja -Duser.country=JP
javaコマンドの引数 http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/tooldocs/windows/java.html
[http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/api/java/lang/System.html#getProperties()](http://java.sun.com/j2se/1.5.0/ja/docs/ja/api/java/lang/System.html#getProperties()) user.language はリストに載っていない。