top / index / prev / next / target / source
日記形式でつづる いがぴょんコラム ウェブページです。
私たち blanco Framework のコミッタは、blanco Frameworkが利用されている状況について、私たちが直接関与しているもの以外、ほとんど把握することができません。 , 宇宙戦艦ヤマト
私たち blanco Framework のコミッタは、blanco Frameworkが利用されている状況について、私たちが直接関与しているプロジェクト以外での利用状況については、ほとんど把握することができません。
現在、私たちが唯一の指標としているのは、blanco Framework リリースファイル のダウンロードカウント数です。このカウント数が多いものが、結構利用されているのであろうと想像しています。今日時点では、SQLエディタ、SQL整形ライブラリ、blancoStruts の3つが飛び抜けてダウンロード数が多いようです。
利用状況を私たちが気がつくことについては、私たちのモチベーション維持・向上はもちろんのこと、それ以外にも理由と価値があると考えています。
私たちが直接関与しているプロジェクトでの利用に際しては直接サポートをしている流れから自然に該当プロダクトをリビジョンアップしていけている反面、私たちが直接関与しているプロジェクトで利用されているもの以外のプロダクトのリビジョンアップなどが手薄になってしまっている状況に気がついているからです。(ちなみに blancoStruts は 私たちが直接関与しているプロジェクトにおいて利用されているのにもかかわらず、フォローが手薄となっています。この点は反省していて、また改善しようと思います) もし 私たちが予想していないプロダクトを皆さんがお使いでも それらプロダクトのリビジョンアップの優先度はかなり低くなってしまいます。
ここからは blanco Frameworkをご利用されている方への お願いです。みなさんのうち blanco Frameworkプロダクトを利用されていらっしゃる方は、可能ならば Web上などのインターネットにて blancoプロダクトについての言及して欲しいです。インターネットにおける言及に私たちが気がつけば、そのプロダクトについてのリビジョンアップなどの検討が実施しやすくなります。
…最も重要な効果は、私たちのモチベーション向上なのですけれどもね :-P
先日、Kitaさんと お会いしました。丸一日 ご一緒させていただきました。意見交流などでき、とても有意義でした。ありがとうございます。
ここのところ、子供を私で 宇宙戦艦ヤマト にハマっています。レンタルビデオ屋でDVDを借りてきて観ています。
今日からDVDの第2巻 (第7-12話) に突入です。このアニメ、今みてみて 改めて 出来の良さに感心します。特に音楽の出来は すばらしいです。宮川泰先生 すごいです。
2007.05.13追記 第8話から第11話の主題歌の冒頭に、「F, D, C, H」という音が ベートーベン第五交響曲の冒頭のリズムで挿入されていて、びっくりしました。どうなるんだ、ヤマト!
2007/05/30追記 第21話の主題歌が男声ユニゾンによる冒頭部分に戻っていました。またアニメーションも一部変更されていました。
「Windows 98/Meを使い続けることは危険」、IPAが注意喚起 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070502/270005/ サポートサービスが切れてしまうとOSが危険になるという話題。
デル、Ubuntu搭載消費者向けPCを発売へ http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20348169,00.htm 興味深いニュースです。Ubuntuがコンシューマ向けになるのかどうか、期待しています。