top / index / prev / next / target / source
日記形式でつづる いがぴょんコラム ウェブページです。
blancoMailCore の実装に目途が付いたので、ベースとなる blancoMail構想について、これを更新しました。更新内容を日記のほうにも転記しておきます。
blancoMailCoreの実装に目途が付いたので、ベースとなる blancoMail構想について、これを更新しました。更新内容を日記のほうにも転記しておきます。
blancoMailは、メール送受信にまつわる諸問題を解決するためのメールソリューションおよびフレームワークです。
下記のようなものを実現することをゴールとします。
一般的な業務システム開発に、メール送受信を簡単で安全に組み込むことを実現する。
一般的なメールにまつわる問題を解決する。メールクライアントの種類・機種による文字化けトラブルや TO欄、CC欄のメールアドレス誤設定による個人情報流出などを予防する。
メールによるワークフローを実現する。
この目的のために、下記のようなプロダクトが開発中、開発予定、アイデア出しされています。
開発中
開発予定
blancoMailDb (仕様策定のみ) : メール送受信システム構築のための基盤となるデータベース永続化層を提供します。
blancoMailMessageIDというユニークキーの提供
メール送信キュー
メール受信キュー
添付ファイルは別テーブル
メールのエントリについても別テーブル?
メール送信データのダイジェスト値の保持
メール送信エラーをためるテーブル
blancoMailQueue: メール送受信キューの処理 (あるいは blancoMailPump か? 名称検討中…)
開始・終了有効 YMD および 開始・終了 有効 HM の指定 機能も欲しい
とにかく そこのキューに入れたら 黙々と送受信されるような仕様。
※ポイント: blancoMailDbとblancoMailQueueについては同時に開発しないと仕様が固まらない見込み。
blancoMailCommand (仕様策定のみ) : メール文面にコマンドを埋め込む機能。 メールによる承諾・拒否・選択・短文入力などを実現する機能。
選択: Yes/No のうち Yesだけ残して返信したらサブミットと同様。など。
アイデアのみ
blancoMailAgent (仕様策定のみ) : メールによるワークフローに関する基本機能。時間帯を考慮したメール送信機能。 メールによる入会・退会といったアドレス管理機能。メール送信内容の事前チェック機能。(管理者の承認後に送信)
blancoMailWorkflow: メールのワークフローのついては、別プロダクトか? 送信メール内容の承認機能については、これも更に別プロダクトか?
blancoMailSession: メールのセッション管理機能は別プロダクトか? セッションについてタイムアウトで強制ログアウトさせる機能も必要。 メールにセッションの概念 (セッションID) を付与する機能。
blancoMailRpc: メールによるリモートプロシージャコール (アイデアのみ)
blancoMailSql: メールキューをSQLで操作するためのJDBCドライバ。難易度が高そう。
blancoMailSubversion: メールによる構成管理。 誰がリソースを取り出したかのリストを戻す機能。コミットもメールで実現。
blancoMailWebService: ウェブサービスによるメール送受信。(仕様検討として)
メール送信については、ストリームチェインのような実装を検討したい。
※これらのプロダクトは 他の多くの blanco Frameworkプロダクトと異なり、ソースコード自動生成機能は提供しません。