top / index / prev / next / target / source
日記形式でつづる いがぴょんコラム ウェブページです。
現時点の私のヴァイオリン楽器構成をメモしておきます。
100年後の名器の探求というコンセプトのもと、新旧ヴァイオリン製作知見を融合して開発しました。
荒木 奏一さん製作 (Rina モデルと呼ばれる)Betts 型をベース

弱張り弦で適度に張替えるコンセプトとしています。
私好みに作っていただいた硬い弓に、19世紀風の馬毛を張ってます。

19世紀フランスの松脂製法レシピをもとに作られた松脂 Parisian を使用しています。
Parisian は松脂ブレンドせずに単独で使用
荒木 奏一 さんに Rina 相当とリクエストすると、私のヴァイオリン相当のものが入手可能#Rina, #ViolinmakingLast modified: $Date: 2022-03-12 $