top / index / prev / next / target / source
日記形式でつづる いがぴょんコラム ウェブページです。
JavaOne 2005 報告会@秋葉原 に参加しました。
JavaOne 2005 報告会 に参加しました。すごく多くの人が参加されていました。
気になるトピックのメモ
Java ME, Java SE, Java EE。つまり Java SE 6 とかの名称になるとのこと。 Java Standard Edition 6 とかに命名される。そして小数点部は利用しなくなる、とのこと。
EJB 3.0 パーシスタンス
JBoss jBPMにも興味!
丸山先生のお薦めが JBIとのこと。 Web Serviceを勉強し直そうと思いました。
恥ずかしながら、Looking Glass のデモを今日初めてみました。やっぱし動画で見ると 印象が強烈です。
Ajaxに手を染める人は、インフラとして Java Servletを利用することがある! →私は Servletが好きなのです。
次期バージョンの Java SE (Mustang) に搭載予定の機能 (櫻庭さんのセッションから…)
ディスク空き容量を取得するメソッドが増える もう少しでJNIを書くところでした…
クラスパス指定に * が使える
ソフト管理
JMXが1.3になる
JConsoleが使いやすくなる (jconsole [ENTER]で起動できます)
OutOfMemoryErrorのハンドリングが向上 メモリリーク箇所が容易に特定できるようになるとのことです。(これも活躍しそうな機能です)
オマケ:受付の方に コンセントの利用許可を頂きました。助かりますです。
関連するリソース
sariさんのプラグイン成果を活用させて頂き、SQL整形機能だけが唯一の特徴であるEclipse用 SQLエディタプラグイン blancoSqlEditorPluginを試作してみました。
私が作った版は、*.sqlファイルについて対応付いて動作するシンプルなテキストエディタとして作られています。
*.sqlファイルについて、blancoSqlEditorPluginが自動的に 結びつけられます。
SQLメニューからSQL整形を行うと SQL整形を行うことが出来ます。
Eclipse 3.1対応は、現時点では うまくいっていません。 Eclipse 3.0用のプラグインを解凍してEclipse 3.0風にpluginフォルダに展開すれば、Eclipse 3.1でも動作することは確認とりましたです。
一生懸命 sariさんのサンプルをまねしたのですが、jarファイルの形式で Eclipse 3.1上で動作させられませんです。まだまだ私はスキル不足です… (苦笑)たぶんごく簡単なミスのたぐいなのだと思います。ひまがあれば、また追ってみてみますです。、、、バグのポイントを見つけたらツッコミくださいませ。
2005.07.25追記 sariさんから指摘を頂き、eclipse -cleanコマンドを実行してみました。すると プラグインは正常に動作するように改善されました。単に私の Eclipse 3.1環境が異常な状態に陥っていたのが原因だったようです。ということで、最低限の環境は整ったので 近日中に BlancoSqlEditorPluginは公開ベータ版リリースを行います。
関連する日記