[English] 超基本英語メモ「はい・いいえ」
英語ネイティブの人に習った超基本英語のうち、ここでは「はい・いいえ」をメモしておきます。
※日本人が普段口にする「はい」とは異なる意味であると理解することが重要です。
- I see.
- I understand.
- I got it. (カジュアル)
- I’ve got it. (カジュアル)
※こっちの方が日本人が普段口にする「はい」に相当します。
- Or we could …
- That sounds interesting. But I think …
- That’ not a bad idea. On the other hand, I feel ...
- You may have a point. However, I think …
※この表現は、実質「No」なので、非英語ネイティブは正しくそうだと理解することが重要です。 ※相手の意見に反論するときの丁寧な言い回しが上記。「No」とストレートに言うのは、超絶直球なことらしい。。。
- 英語にも丁寧な表現が(当然)存在します。しかし日本の英語教育では、思ったほどこれをしっかりとは教育しないので私には身についておりません。これに注意が必要です。
- 日本語の「はい」は I see や I understand であり、決して「Yes」ではありません。ところが日本語の英語教育で「はい -> Yes」と 間違った(?) 教育がなされています。英語でこれが すごく間違って伝えられるため、すごく危険です。