top / index / prev / next / target / source
日記形式でつづる いがぴょんコラム ウェブページです。
仕事でFlash MXにまつわりだしていて、Flashに関心を持っています。
WSDLからWebサービスへのFlash MX用 ActionScript アクセサを自動生成できないか検討中。 Flash MX のプログラミング効率化には、ActionScriptソースコードの自動生成化が効きそうに思っています。
さんが Flash MXによるシステム構築について 書きまくっています。直接 羽生さんが話すサマを知っているだけに、記事を読むとあたかも そこで羽生さんが話しているように錯覚するほどです。ソフトウェア・ハードウェア構成などにも言及している、実務的なすばらしい記事だと思います。ただし ソースコードの類は付いていませんので、ソースコードを期待する方はこの記事をインディックスに別の号を入手されることが必要です。そして、この記事中のソフトが 私をコロばせた金融商品(ソフトウェア)なんです。このソフトが総合テスト中に 羽生さんの会社を訪問して、このソフトを見せつけられたのです。とてもインタラクティブで強烈な操作性が私のウェブシステムの限界線を破壊したのです。そしてそれが 私が Flash MXによる業務システム開発へとコロんだきっかけだったのです。
すごいぞ、斉藤さん、青木さん、鈴木さん。(外注さん)どうもありがとう q(^o^)P