top / index / prev / next / target / source
日記形式でつづる いがぴょんコラム ウェブページです。
Linuxが世界サーバ市場を牽引する時代の到来 , Firefoxの拡張機能
いろいろ調べてみたいことが見つかって 興味津々。
ITmedia: Windows、LinuxのJavaに重大な脆弱性 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0411/24/news014.html JRE 1.4.2_05以前、1.4.1、1.4.0リリース、1.3.1_12以前のJavaプラグインの方は問題があるのだそうです。
SunのJavaプラグインにセキュリティ・ホール,Webページの閲覧で被害を受ける http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041124/153003/
Java実行環境のアップデートが セキュリティ上の都合により必要になっている、そのように認識しました。
Linuxが世界サーバ市場を牽引する時代が到来していたのですね。ぜんぜん知りませんでした。
2004年Q3の世界サーバー市場は5.5%成長、Linuxが42.6%増 http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/it/345701 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20041125/153046/ 具体的な数値が載っていて、とても素晴らしい記事です。ここで Linuxがサーバ市場を牽引している様子がはっきりと現れています。
第3四半期サーバ市場、IBMがリードを拡大--米調査 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20076486,00.htm Linuxサーバがシェア拡大に貢献する時代が到来しているのですね。びっくりします。大変な時代が到来したものです。
もはや サーバ=Linuxなんて構図が常識化する時代が到来してしまったのでしょうか。かねてより Linuxを広めたい側の立場だった人間としては感無量です。
XML関連書籍などの著作で超有名な 神崎正英さんによる、指揮者ロジャー・ノリントンへのインタビュー記事です。すばらしい。感嘆しました。記事の内容がすばらしいのはもちろんなのですが、神崎さんって XMLの専門家でありながら 音楽活動をされていて すごく立派なのですもの。
/.Jの下記の記事を見てびっくりしました。
私は 素の Mozilla Firefox 1.0で 何の不満もなく利用していました。でも拡張機能(エクステンション)っていうのを幾つか選んで入れると Firefoxはさらに便利なツールになるように書かれています。すみません初耳です (笑)
記事中からは 下記のエクステンションが気になりました。
Web Developer
Live HTTP Headers
ForecastFox
とりあえず 下記サイトで勉強してみます。
気になった追加の機能拡張なども Mozilla Firefox に追記しておきました。
ソフトバンク・アイティメディアと@ITが3月に合併 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20076443,00.htm ITmediaと@ITとが合併するんですって! びっくりです。
ODP.NETでOracle固有の機能を活用する http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/odpdotnet01/odpdotnet01.html 私は .NETでOracleを扱うのであれば かなり積極的に ODP.NET採用を検討することを勧めます。それが最も機能的で安定感を感じさせるからです。私が以前 ODP.NETに携わった頃は まだ ODP.NETの初期のものでした。ただし ODP.NETとADO.NETとの間で その当時はAPIが異なっていました。私が.NETフレームワークに感じた最大の不満の一つが、ODP.NETとADO.NETとのAPI形状の相違です。さあて 現状はどうなのかしらん。
エピソード2:デザイナーとの飽くなき闘争(前哨戦) http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/aspdevura/aspdevura02/aspdevura02_01.html デザイナーさんとの共同作業って、こういう感性の違いというのを感じさせられますよね。私なんかはデザインセンス・ゼロ系なので デザイナーさんが細かいことにこだわって なかなかデザインが完成しないときに、「まあいいじゃない」なあんて思いがちです。ふむ、反省。記事を読んでいて、何年か前に デザインとプログラムとのハザマを経験したような記憶が、ほんのりとよみがえりました。その時は Java言語案件だったなぁ。
日立とNEC、「COBOL2002 for .NET Framework」を共同で製品化 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20076487,00.htm 私 かねてより COBOL for .NET に関心があります。この製品が 商品として うまく成功して欲しいと期待しています。